小浜消防署において重機を活用した連携訓練を実施しました
2023年3月28日
令和5年3月17日、小浜消防署、株式会社クリーン雲仙及びキャタピラー九州株式会社と合同で重機を活用した連携訓練を実施しました。 今回の訓練は、土砂災害等における協力体制の構築や重機の特性を理解し、効果的な救助方法を修得す […]
高規格救急車(令和5年1月配備)に『ブラインド型車両搭載情報板(電光掲示板)』を設置しました
2023年3月13日
諫早消防署(諫早市鷲崎町)において、令和5年1月23日より運用が開始されている新しい救急車に長崎県内で初となる『ブラインド型車両搭載情報板(電光掲示板)』を設置しました。これは、救急車の後方の窓に設置された高輝度のLE […]
特別救助隊の消防署長効果確認を行いました
2023年3月3日
令和5年2月諫早消防署及び大村消防署において、特別救助隊の消防署長効果確認を行いました。 これは、救助隊員の技術レベルや日頃の訓練成果を確認し、精強な救助部隊の育成を図るため、平成28年特別救助隊の発足以来、毎年実施して […]
令和5・6年度 県央地域広域市町村圏組合一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書提出要項
2023年2月28日
令和5・6年度において、県央地域広域市町村圏組合(以下「本組合」という。)が発注する入札に参加する資格を得ようとする者は、次により「競争入札(見積)参加資格審査申請書」(以下「申請書」という。)及び添付書類を提出してく […]
エアゾール缶(スプレー缶)、カセットボンベの処分方法
2023年2月8日
①中身やガスを必ず使い切って 缶を手で振って、中身の有無を確認してください。中身が残っている場合は、「シャカシャカ」「チャプチャプ」などの音がします。 ガスや中身が残っている場合は、次の方法で中身やガスを出し切ってくださ […]