県央地域広域市町村圏組合消防本部
「119」に電話をかけることを「119ばんつうほう」といいます。
火事や事故をみつけたり、大きなけがをしたり、ぐあいが悪くてどうすることもできないときなどは、119ばんつうほうをしてください。近くにおとなの人がいるときは、おとなの人にたのみましょう。
119ばんつうほう
119ばんつうほうから消防車がとうちゃくするまで
- 119ばんつうほうをすると、通信指令センターに電話がつながります。
- 通信指令センターから、消防車や救急車などに現場に向かうよう指令をだします。
- 指令をうけた車があなたのもとにかけつけます。
119ばんつうほう、なにをはなすの?
119ばんつうほうをしたら、通信指令センターの人があなたにいくつか質問をします。あわててしまうきもちはわかりますが、おちついて、ゆっくり、はっきりとこたえてください。
じゅんびすることやむずかしいことはありませんので、このような場面にそうぐうしたら勇気をだして119ばんつうほうをしてください。
たいせつなおねがい
いたずら電話
119ばんは、いのちを救うための電話番号です。いたずら電話はぜったいにしないでください。その1回のいたずら電話で、消防がかけつけるのがおくれて、助かるはずのいのちが助からないということはぜったいにあってはなりません。
まちがい電話
まちがえて119ばんに電話をかけてしまった場合、「まちがいです」とはっきりと伝えてください。(そうさをまちがえた/ポケットのなかで知らないうちにかけていたなど)おはなしができなかった場合はこちらからかけなおしますので、その電話にでて「まちがいです」と伝えてください。
もし、どちらにも応答がない場合、消防が必要だと判断し消防車や救急車があなたのところにかけつけることがあります。